Case事例紹介

大阪府豊中市、二階建一軒家の解体前の荷物と家財道具、箪笥、冷蔵庫等の搬出撤去処分(5K間取りの内、3部屋分のみ)※買主の大手不動産会社様のご紹介2025.06.16モノ屋敷

大阪府豊中市、二階建一軒家の解体前の荷物と家財道具、箪笥、冷蔵庫等の搬出撤去処分(5K間取りの内、3部屋分のみ)※買主の大手不動産会社様のご紹介

ご相談内容

大阪府豊中市の一軒家にお住まいだったご夫婦がマンションへ引越しされることになり、ご自宅を売却されることになりました。これを買われた大手不動産が弊社(レトリーブ)と長いお付き合いをいただいていたことから、解体前の家財道具処分のご相談をいただきました。 ・3部屋に集約された家財道具類の全てを搬出処分する ・解体する物件なので室内の養生は不要 ・相見積りで他社が18万円の金額を提示 という状況でお見積りを提出して作業一式のお仕事をいただきました。

ご依頼内容

家の中の3室に集約されたお荷物や家財道具の一切を搬出して処分を請け負う(他の部屋のものはご依頼主様自身が新居に運ばれる)

エリア 大阪府豊中市
住居 2階建一軒家
間取り 5K(リビングと1部屋は作業せず、2K部分を担当)
ゴミ処分量 3トントラック×1台
作業時間 5時間
作業人数 3人

今回ご依頼の頂いたお客様のお部屋のビフォー、アフターのお写真をご覧下さい。
(お客様には許可を頂いております。)

キッチン
大阪府豊中市、二階建一軒家の解体前の荷物と家財道具、箪笥、冷蔵庫等の搬出撤去処分(5K間取りの内、3部屋分のみ)※買主の大手不動産会社様のご紹介
before
大阪府豊中市、二階建一軒家の解体前の荷物と家財道具、箪笥、冷蔵庫等の搬出撤去処分(5K間取りの内、3部屋分のみ)※買主の大手不動産会社様のご紹介
after
居室(和室)
大阪府豊中市、二階建一軒家の解体前の荷物と家財道具、箪笥、冷蔵庫等の搬出撤去処分(5K間取りの内、3部屋分のみ)※買主の大手不動産会社様のご紹介
before
大阪府豊中市、二階建一軒家の解体前の荷物と家財道具、箪笥、冷蔵庫等の搬出撤去処分(5K間取りの内、3部屋分のみ)※買主の大手不動産会社様のご紹介
after
居室(和室)
大阪府豊中市、二階建一軒家の解体前の荷物と家財道具、箪笥、冷蔵庫等の搬出撤去処分(5K間取りの内、3部屋分のみ)※買主の大手不動産会社様のご紹介
before
大阪府豊中市、二階建一軒家の解体前の荷物と家財道具、箪笥、冷蔵庫等の搬出撤去処分(5K間取りの内、3部屋分のみ)※買主の大手不動産会社様のご紹介
after
  • #大阪府
作業金額 126,000円(税込)
作業のポイント

今回は3部屋のみの荷物撤去ということで、引越し先に運ぶ家財道具などは別の部屋にまとめておいてくださったお陰で(作業時は既にほぼ空になっていました)、非常にスムーズな作業をすることが出来ました。 また気候もよく、トラックも前につけられたので、かなり効率の良い現場でした。お見積り時点で、こうした状況も推測できたため、リーズナブルなお値段を提示出来た次第です。 最近は鍵をお預かりして作業を行うケースが多くて、なかなかお客様の声を聞く機会が持てないので、今回のように喜んでいただけると「この仕事をしていてよかった!」という実感が持てるので嬉しいです。

お客様のコメント

(大手不動産会社ご担当者様) 他社の見積り金額を伝えたところ、大幅にお安い金額の見積りが届いたので、驚いて「冷蔵庫もあるけど大丈夫?」と確認をしました。 お陰様で売主様もとても喜んでくださいましたが、「ウチの適正価格です!」と自信満々で言われていたのがレトリーブさんらしいなと思いました(笑)。 作業もさすがプロという手際の良さで、あっという間に片付いていく様を見るのは壮観でした。 見積りから作業まで安心して任せられる会社です。今後ともよろしくお願いします。

作業当日の流れ

  • step.01
    家の鍵の取り扱い

    ・立ち会い可能な場合: お客様に鍵を開けていただき、作業終了まで預けていただくことも可能です。
    ・立ち会いが難しい場合: 事前に鍵をお預かりし、弊社が責任をもって開錠・施錠を行います。

  • step.02
    作業の立ち会い

    基本的には作業開始前と作業終了後の立ち会いをお願いしています。立ち会いが難しい場合は、写真や動画で作業内容をご報告します。

  • step.03
    近隣へのご挨拶

    マンションの場合は管理人様に、戸建ての場合は近隣の方にご挨拶の後、作業を開始します。

  • step.04
    梱包・仕分け作業

    不用品を丁寧に梱包し、仕分け作業を行います。

  • step.05
    リサイクル品の分別作業

    再利用可能な物やリユース可能な物の仕分けを行い、焼却処分を減らします。また、自治体の分別方法に基づいて分別を徹底します。

  • step.06
    貴重品の確認

    事前にお伺いしていない貴重品が発見された場合は、責任を持って保管し、作業終了後にご確認いただきます。

  • step.07
    搬出・積み込み作業

    梱包作業で仕分けされた家財道具をトラックに積み込みます。養生・消臭を徹底し、共用部や道路に影響が出ないよう配慮します。

  • step.08
    軽清掃作業

    不用品が撤去された後、埃やゴミを掃き掃除や掃除機での軽清掃を行います。希望があれば、ハウスクリーニングや補修リフォームも承ります。

  • step.09
    確認・点検

    軽清掃終了後にお客様と共に処分品の撤去忘れがないか確認し、捜索依頼のあった物や貴重品の返却を行います。

  • step.10
    清算及び請求書のお渡し

    点検確認後、ご承諾いただいた上で精算し、請求書をお渡しします。

ご依頼の流れ

  • Flow01
    お問い合わせ
    お問い合わせ

    LINE、電話、またはお問い合わせフォームからご連絡ください。

  • Flow02
    お見積り
    お見積り

    お客様のご希望に応じた日時で訪問し、現場を確認後、お見積りをお出しします。

  • Flow03
    お買取り査定
    お買取り査定

    不用品の中で買取可能なものがあれば、査定を行い、買取価格をご提示します。

  • Flow04
    日程調整
    日程調整

    お客様のご希望に合わせて作業日程を決定します。マンションなどの場合は、管理人様や管理組合様との調整も行います。

  • Flow05
    作業実施
    作業実施

    ご確認後、作業を開始します。作業終了後の確認も行います。

  • Flow06
    清算
    清算

    作業終了後、点検確認を行い、ご承諾いただいた上で精算及び請求書のお渡しをします。

  • この記事を書いた人
    この記事を書いた人

    ●生川 駿

    「安心、安全、丁寧」が、私の仕事におけるモットーの三本柱です。
    仕事の魅力はお部屋を隅々まで綺麗にして作業を終えた時に感じる仕事の達成感。これをお客様と共有できた瞬間に疲れなんて全て吹き飛びます。
    特技:笑顔を共有できます

CONTACT US

遺品整理・不用品処分は レトリーブにお任せ!

072-643-3541

お問い合わせフォーム

LINE

072-643-3541

アイコンお問い合わせ